太ももなどと同じように脂肪が落ちにくい場所の1つが顔周りです。
顔がパンパンだったり、二重あごだったり気になりますよね。
そんな顔周りをすっきりさせるためにやっていることはなんですか?
と聞くとローラーを使っている人が多いと思います。
ローラーが顔や顎のお肉を上へ上へと持ち上げてくれるものなので。
ですが持ち上げるだけで効果が出たとしても、やらなくなったらすぐ元通り。
そんなことにならないように、表情筋も鍛えた方がいいのです。
鍛えると聞くと相当キツい事をしなければいけない…
そんなことはありません。大きく口を開けて、「あ・い・う・え・お」と発音するだけ。
ちょっと大げさじゃない?と思うくらい一つ一つ顔全体を使って発音するんです。
鏡を見ながらやると、表情がよく動いているかどうか確認ができますね。
表情筋がよく動いていると、数回やっただけで頬が痛くなったり顔が疲れます。
疲れるということは、それだけ表情筋が普段使われていないということです。
自宅で何かをやりながらでもできるので試してみてはいかがですか。
スレンディーナマジックの口コミ一覧